アマサポツアー2017
恒例のアマサポツアーが7月15・16日と行われました。今年で12回目。晴天に恵まれニセコ、洞爺、伊達、苫小牧と回ってきました。
最初は南区石山のSさん宅。最近綺麗な色を入れるようになりましたとのお話。以前はグリーンと白が多かった印象でした。
グリーンに囲まれたウッドデッキ。ご主人の手作りだそうです。ほかにもいっぱい手作りの物があり男性陣にはプレッシャーだったりして・・・・・?
以前うちにいらしたときに差し上げた挿し木のアナベルがこんなにも大きくなってうれしいです。ほかにも増やしてあちこちに植えているというお話。
簾舞のKさん宅。ハーブの先生らしくたくさんのハーブがおうちの周りに植えられていました。忙しくて手が回らないというお話。わかりますよ・・・・!頑張って。
お庭で冷たく冷やしたスイカをいただきました。ごちそうさまでした。
真狩村の空の庭(クウノニワ)。町民ボランティアが手入れをしていると聞いて同じボランティア仲間としてお話を伺いました。年齢層がアップして現在は参加していないそうです。ヘッドガーディナーともう一人で1000坪のガーデン管理をしているそうです。介護施設の庭です。
広いボーダーガーデン。入居者さんたちがここで散歩したり休んだりするそうです。
一日目の見学はここまで。続きは次のページでね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント