« ガーデン エルミタージュ便り | トップページ | 2015亜麻ツアー »

2015年7月 1日 (水)

エルミタージュ便り

1年の半分が終わり後半が始まりました。早いですね。北海道は今花盛りです。一番見頃でしょうかね…!

Dsc_2225s

ジギタリス イルミネーションフレイム 友人が買ってきたのを見て次の日すぐ買いに行きました。2鉢しかありませんでした。北海道の寒さでは地植えの越冬は難しいようです。秋に鉢に移して管理します。

Dsc_3939s

奥のガーデンではアンチューサが2メートルくらいに育っています。隣のデルフィニュームも同じくらいになりそうです。さすが北国、成長がいいです。

Dsc_4814s

ツルバラももうすぐ満開です。今年はなんでも早いです。

Dsc_5043s

フロントガーデン。バラが満開です。

Dsc_5180s

ブドウもたくさん実がついています。少し摘果しなければ…。

Dsc_5237s

ピエールドロンサール。春先が暖かったので、今年は花が多いようです。以前花弁を数えたら102枚ありました。咲くのにも時間がかかるのですが、その分長く咲いています。

Dsc_5815s

ポールズ・ヒマラヤン・ムスク 咲き始めはピンクでだんだん白くなって散ります。寒さには強いバラで育てやすいです。

Dsc_5699s

我が家の番犬ピーチはお昼寝中です。後ろにいるのはマリオ。そうです。スパー・マリオのマリオとピーチ姫。名前の由来です。

|

« ガーデン エルミタージュ便り | トップページ | 2015亜麻ツアー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エルミタージュ便り:

« ガーデン エルミタージュ便り | トップページ | 2015亜麻ツアー »