9月のお手入れ会
9月の声を聞いたというのに今日も晴天&25度を超える暑さ。
そんな中、26名の皆さんが参加しての恒例月1回のお手入れ会を10:30〜12:00に開催しました。
サッポロビールさんからの差し入れジュースは作業中の喉の渇きを潤してくれました。サッポロビールさん、いつもありがとうございます!
最近はご近所の方が、知らぬうちにお手入れをしてくださっているのか、
今回はそんなに雑草は生えていませんでした。
が、この夏の暑さのせいか、1年草の生長は著しく悪いです。最悪枯れているものもありました。
宿根草はその点、丈夫ですね。若干元気を落としつつもしっかりと根を張っているようです。
今回参加くださった皆様、また来月もよろしくお願いしま〜す!byま
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マーさん、HPアップありがとうございました。いま旅に出ているよしみです。暖かいというかあついというか、9月とは思えないですね。雨乞いをしなければ本当に危ないかな、と思ってしまいます。でもこの状態を生き抜いた植物はえらい。来年はもっとすばらしくなるよと、話かけたいです。
投稿: よしみ | 2007年9月 3日 (月) 23時52分